8.LLPと合同会社の違いは?
LLPとは有限責任授業組合のことで、簡単に説明すると法人格のない合同会社です。
正確には会社とは言わずに、民法上の"組合"になりますが、従来の組合よりもより事業が行いやすい形態の団体といえます。
一般的な組合(民法上の組合)とLLPの一番の違いは、有限責任であることです。民法上の組合では、組合員の責任は無限ですが、LLPでは組合でありながらも有限責任ということで、リスクの軽減がはかられます。
合同会社 | LLP | |
法人格 | 有 | 無 |
課税 | 法人課税 | 構成員課税 |
出資者の責任 | 有限責任 | 有限責任 |
内部自治 | 定款によって可能(定款自治) | 契約によって可能(内部自治) |
定款の変更 | 定款に決まりがある場合を除き、総社員の同意が必要 | 契約に決まりがある場合を除き、総組合員の同意が必要 |


お申込みフォーム
